krone-husのレシピ(オープンまでのつれづれ)

  • 2011/3/25/OPEN!
  • 神奈川県鎌倉市御成町4-40 松田ビル102
  • Tel:0467-84-8426
  •  

  • krone-hus(クローネ・フス)
    では、北欧ヴィンテージ家
    具やアラビア・イッタラを
    はじめとする食器、リサ・
    ラーソンや伊藤利江さんの
    お部屋を彩るデコレーショ
    ンアイテムなどを揃えます。
    おうち時間が楽しくなるよ
    うなお気に入りをhusで見
    つけていただければと思い
    ます。
    既存のkroneはpieni-krone
    (ピエニ・クローネ)として、
    心くすぐるアイテムをこれ
    からもご紹介していきます。
    皆様のお越しをお待ちして
    おります。

  • ■2011/03/04 krone-husのレシピ・その5(オープンまでのつれづれ)

     

    前回から【お店のオープン準備の巻】が始まったわけで。

    その前回はまずオープンまでのスケジュール決めをし、

    コンセプトやロゴを決定したわけで。

     

    ということで、今回はその先の

    店舗デザインについてお送りいたします。

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    ロゴやデザインが決まり、ふ〜一段落。

    というわけには行きません。

     

    お店の重要要素のひとつ

    ”店舗デザイン”について考えねば!

     

    と言うことで、店舗デザインの図面引きから。

    ・・・なんてことはしませんし、出来ません。

     

    雑貨のデザインとは全く異なるので、

    私には出来ないのです。

     

    でも、僕らには強力な味方がいるのです!

    既存店舗のpieni-kroneをデザインしてくれた、

    GEOGRAPHさん。

     

    6年前とは規模も忙しさもかなり異なると聞いていたので、

    少しの不安を感じながら、早速電話。

     

     

    トゥルルルルートゥルルルルー

    G『はいもしもし。』

     

    私『実は今度新店舗をオープンすることに・・・』

     

    G『今ちょっと立て込んでるけど・・・』

     

    私『あ・・・』

     

    G『でも、大丈夫ですよー』

     

    私『やったー』

     

    G『今度伺うので図面とお店のイメージをー』

     

    私『はい了解!』

     

     

    かなりはしょっちゃいましたが、

    こんな感じだったような、なかった様な・・・むにゃむにゃ。

     

    この時点が2010/11/01

     

    そして、そこから僕もイベント満載でバタバタしてしまい、

    お互い時間が合わず、結局11/22に打合せ。

     

    うー、押してきたー。

     

     

    前回の既存店オープンの際は雑貨のことは分かってたけど、

    店舗運営については全くと言っていいほどの素人。それも、ずぶの。

     

    なので、かなーりぼんやりとしたイメージのみを

    伝えるだけでした。

     

    今考えると本当に恥ずかしい。

    でも、知らないから出来たのかも。

     

    今回は2店舗目ということで、

    しっかりがっちりデザインを固めて望もう。

    とも思ったのですが、やめました。

     

    前回僕らの想像を超えるとても素晴らしいデザインを

    してくださったので、細かい指示は逆にマイナスだと判断。

     

    コンセプトとイメージ、僕らの作りたいお店像と

    業務上必要な棚等のリクエストのみを伝えることとなりました。

     

    店舗デザインイメージでリクエストしたのは

    『既存店舗(pieni-krone)との統一感』ぐらい。

    あとはお任せしますと。

     

    ある程度お互いを知った上で行っているので、

    新たにお店を始める方は絶対に真似しないで下さい。危険です(笑)

     

     

    あとは、あがって来るラフプランを待つのみ。

     

    と言うことで、はやる気持ちを抑えつつ

    待ちの日々に突入。

     

    つづく。


    ■2011/02/13 krone-husのレシピ・その4(オープンまでのつれづれ)

     

    前回までは、店舗物件が見つかって

    オーナーさんより無事入居決定のお返事をいただいた

    【店舗物件決定までの巻】でしたね。

     

     

    今回からは店舗物件決定後の

    【お店のオープン準備の巻】をお届けいたします。

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

     

    店舗物件決定後は、
    まずはオーナーさんとの賃貸契約を交わすところから。

     

    前の入居者さんが1月末までとのことなので、
    入居契約は2月の頭から。

     

    偶然、入居日が誕生日になったので
    この物件に出会ったのも巡り合わせかなーとも思ったり。

     

    この契約書を交わした日が10/23なので、

    入居契約の2/1まで3ヶ月ちょっと。

     

    まずは、やらなきゃいけない事の洗い出し。

     

    ざっと挙げると、こんな感じ。
    (順番は特に意味ありません)

     

    ・店舗コンセプトの確定
    ・店舗名の決定
    ・店舗オープン日の決定
    ・店舗ロゴの決定
    ・取扱商品の選定
    ・店舗デザインの決定
    ・施工屋さんの選定とスケジュール決め
    ・スタッフ採用とそのスケジュールの決定
    ・新店舗インフラの決定

     

     

    その他には、

     

    使用する紙袋やラッピング方法を決めたり、
    お店オープンのお知らせ方法を決めたり、
    オープン記念グッズの有無や、
    備品等の決定、銀行への挨拶などなど。

     

     

    この中にはオープン日までに決めておけば良いこともあるので、
    意外と時間があるなーと思っていたのですが、
    いやはやこれがそんなこたーない。

     

    いまは10月の下旬。

     

    雑貨業界の年一番の繁忙期は、
    10月末から12月いっぱいまで。

     

    実店舗のクリスマス準備やギフト対応が

    これからじゃんじゃん始まるぞー、 という時期。

     

     

    さらに、ありがたい事に、百貨店やその他会場で行われる
    北欧イベント等にも沢山お声掛けいただきその準備もある・・・。

     

    そして、急遽海外取引先からの商品手配

    しなければならなかったり等々。

     

    例年以上のバタバタぶりだったので、

    ゆっくりじっくり時間を取れる訳はなく・・・。


    優先順位とデッドラインを決めて、
    ひとつひとつに済マークを付けていくことにしました。

     

     

    デッドラインを決めるにあたり、
    まずは、これがなければ始まらない
    お店のオープン日。

     

    これは、もう既に決定してました。

     

    新店舗のオープン日は、

    2011年3月25日。

     

    なんで決まっていたかというと、
    既存店舗のkroneのオープン日だから。

     

    kroneのオープン日は2005年3月25日。

     

    生まれ年は異なりますが、
    既存店と新店でオープン日を合わせたら面白いなーと。

     

    だから、3月25日。

     

    これを最終的なデッドラインとして、
    各項目ごとにスケジュールを組むことにしました。

     

     

    外部の方にご協力いただかなければならない事を最優先にし、
    自分出来ることは後回し。

     

    でも、店名やコンセプト、取扱商品など外部にご協力いただく上で
    最低限決めておかなければいけないことは最初に決めないとね。

     

    新店舗コンセプトの大枠はこの前に作った資料で固まっていたので、
    それを短い文章で分かりやすく文字化することに。

     

     

    決まったコンセプトは

     

    “おうち時間をもっと楽しく”

     

     

    『うち』でも、『お家』でもなく“おうち”。

     

    そして、ただ楽しいのではなく、
    いま以上に

     

    “もっと”楽しく。

     

     

    そう皆さんに感じていただける身の回りのモノやコト、
    雰囲気やヒトをご提供したいと思い、コンセプトに掲げました。

     

    店名も、そのコンセプトをより分かりやすくお伝えできればと、
    スウェーデン語で“おうち”を意味する“hus”に決定。

     

    新店舗の名前は “krone-hus”

     

     

    コンセプトが決まって、店名も決まったとなれば、
    次はお店のロゴを決めないと。

     

    ってことで、ロゴのデザインに取り掛かります。

     

     

    個人的にピクトグラムが好きなので、
    なるべくシンプルに仕上げたい。

     

    そして、なおかつ可愛く、
    お店の雰囲気が伝わるロゴにしたいなーと。

     

     

    僕がイメージする北欧デザインとは、

    できる限りシンプルに、でも無機質にならず、
    最後に形や色をちょこんとのせて
    可愛く仕上げる。

     

    そのイメージに少しでも近づけたらいいなーと、
    あーでもない、こーでもないと
    楽しみながら取り組むこと数日。

     

     

    で、最終的に出来た
    新店舗“krone-hus”のロゴはこれ!

     

     

    “おうち”そのままです(きっぱり!)。

     

    軒の深さや煙突の長さ、フォント等その他のバランスを
    いろいろ考え、最終的にコレになりました。

    このロゴ、我ながら気に入っております。

     

     

    さて、次は店舗デザインについて。

     

    と思ったのですが、かなり長くなってしまい、

    自分でもカーソルが大変なので、
    これはまた次回ということで。

     

    つづく。


    ■2011/02/06 krone-husのレシピ・その3(オープンまでのつれづれ)

     

    前回までのお話は、
    “物件の申込みを行い、オーナーさんから

    面談の機会をいただけた所まで”でしたね。

     

    今回はその続きをお届けします。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    オーナーさんから面談したいとのご連絡を頂戴し、
    日程は後日決めましょうということで、
    お手紙を届けたその日(10/17)は終了。

     

     

    そして、翌10/18(月)の朝。

    早速、不動産屋さんから面談日時について入電あり。

     

    早いほうがお互いに良いでしょうとの不動産屋さんの
    アドバイスで面談の日はその日の午後14時(だった気がする)に。

    この時、AM10時。ボーっとしている暇はないということで、
    面談に備え、早速資料の準備開始です。

     

    今回の面談での僕の目的は、
    kroneのことを知っていただくと共に、
    この物件でやりたいこと、提供したいことをお伝えすること。

    なので、その目的用に今まで作ってきた資料を手直し。

     

    ・今までkroneとして5年半取り組んできたこと
    ・新店舗の販売計画書や新店舗コンセプト
    ・新店舗取扱商品やイメージ写真

     

    これらをとにかく分かりやすく、
    直感的に判断できるように作り直しました。

     

    『作り直しました』って、とても綺麗にしれーっと書いてますが、
    でもねー、これがねー、スムーズに上手く行かんのですよ。

    あーでもない、こーでもない。

    ココこうしよう、ああしようって。

     

    そんなこんなで面談時間は迫ってくるし、
    あああー時間がないぞー。

    気分はひとりダイハード。

     

    思わず、ランニングに着替えようかと思ったぐらいです(嘘)。
    資料作成の裏側はそんな感じでした。

     

     

    で、時間は14時。

    そのほっかほっかの資料を手に臨んだ面談では、
    オーナーさんにkroneの考えをお伝えできたと思います。

    上手いか下手かは別としてね・・・。


    面談後、どーなるかなー、やることやったからなー、

    今更あれこれ考えてもなー、まーなるようにしかならんなー、
    と思いつつ事務所へ。

     

    ただいまーと事務所に戻り、Lちゃんの顔を見た途端に、

    お昼ごはん食べてなかったのをなぜか思い出し、
    近くのコンビニまでお弁当を買出しにトコトコと。

     

    スタミナ弁当にしようか、
    それともうどんにしようか、
    そばにしようか、
    パンにするか、
    おにぎりにするか。

     

    熟考に熟考を重ねた結果、ボリュームに惹かれスタミナ弁当に決定。

    そのお弁当はスタミナと言う名の通り・・・

    って、お弁当の話はいま必要ないですね。

     

    閑話休題。

     

    僕も今回知ったんですが、
    不動産屋さんは火曜日定休日のところが多いんですよね。

     

    なので、今回の面談に関するオーナーさんからのお返事は早くても
    不動産屋さんの休み明けの10/20(水)以降かなと思ってました。

     

    そしたら、リンリン電話が鳴りまして、
    出てみると先程面談を行った不動産屋さんの担当の方から。

     

    ドキドキしながら話を聞くと、
    『オーナーさんから物件の入居OKのお返事を頂きました』とのこと。

     

    ぬゎ、ぬゎ、ぬゎ、何と!
    あ、あ、あ、ありがとうございます!

     

    って、返事したのは覚えてるけど、
    その後の記憶が曖昧。

     

    とりあえず、連絡しなくちゃってことで、

    ウチの奥さんにメールして、

    スタッフYさんと、Lちゃんに話して、

    とりあえず、コーヒー飲んで、

    そして、その後は・・・。

     

    うーん、記憶がございません(笑)

    じぇんじぇん思い出せない。。。

     

     

    どこ行った記憶よ。

     

     

    カバンの中も、机の中も探したけれど見つからない。

     

    探すのを止めた時、見つかることもよくある話で、って
    井上陽水と斉藤由貴が言ってるので探すの止めてみます。

     

     

    見つかったら後々書き足しましょう、ということで、

    第一部、【店舗物件決定までの巻】終了ー!

     

    次からは、【オープン準備の巻】です。

    乞うご期待。

     

     

    つづく。


    ■2011/01/20 krone-husのレシピ・その2(オープンまでのつれづれ)

     

    前回は不動産屋さんから物件のメールが来て(10/14)、

    非常に興味がある旨を伝え(10/14)、

    出張中の担当者から後日の折りTELを待つことに。

    と言うところまででしたね。

     

    なので、今日はその続きから。

    ※時系列が分かり難いので、日付入れてみました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    出張中の不動産屋さんの帰りを待つ二日間(10/14、15)。

    なんだか長かったなー。

     

    その二日間は、前々からあった大まかなイメージを

    現実的な形に落とし込む作業と、

    賃料を含めた大まかな販売計画の作成を行っていました。

     

    それと同時に、店舗内装工事費とと借入れの計画も。

     

    ただ、この時点では物件の引渡し条件をまだ聞いてなかったので、

    あくまでも概算で。

    ※店舗引渡し条件は物件ごとに色々あるので、かなり細かい確認が必要なのです。

     

    『うん、今よりも頑張る必要があるけど、行けそうだ!』

     

    あくまでも数字を追っかけただけですが、

    ホッと一安心した記憶があります。

     

     

    読んでると、何だか淡々と冷静に物事をこなしてる風ですが、

    実際は全くそんなことは無いんですよ。

     

    物件が取られてしまうのではないかというドキドキと、

    お店がオープンできたらというワクワクが交互に現れる状態でした。

     

    おードキドキ。

    そしてワクワクー。

     

    おーまたやって来たドキドキ。

    どうぞいらっしゃいワクワクー。

     

    例えるなら、そんな感じ。

     

    しかも、事務所からお店に向かうときに必ず通る道なので、

    それもドキドキとワクワクも倍増。にばーいにばーい!

     

    物件募集中の貼り紙だけが心の拠り所でした。

    『あーまだ、残ってる。ホッ』そんな感じ(笑)

     

     

    そんなこんなでドキワクの長くて短い二日間は過ぎた10/16の昼過ぎ、

    不動産屋さんから待望の電話が!

     

    不動産屋さんによると、来年春に前入居者が契約満了になるので

    その後に入居される方を探しているとのこと。

     

    気になっていた諸条件も想定内で

    若干の確認が必要なだけでお店オープンに特に大きな問題なし。

     

    そして、ここ二日間最も気になっていた

    他社からの申込みについて質問。

     

    不 『えー、他からの申し込みですよね・・・、まだ、ありません!』

    私 『やったー。まだ、間に合うー。』

    不 『でも・・・』

    私 『でも?』

    不 『他の不動産屋さんも扱っているので、他がどうなっているか・・・』

    私 『うー・・・、分かりました。じゃ、オーナーさんへの確認事項だけ・・・』

    不 『了解しました。確認します。それと後で、申込書メールしておきます。』

    私 『はい。』

     

    ということで、申込書のメールを待つことに。

     

     

    数時間ほどして不動産屋さんからのメール受信。

    すると、そこには衝撃的な一言が。

     

    “別の不動産屋さんで申込みをかなり前向きに検討されている方がいる”

     

    『OH!NO!』

     

    しかし、流石はずっとお付き合いいただいている不動産屋さん。

    こちらの生業や今後の展開等の状況も

    既にオーナーさんに話してくださってました。

     

    『OH!YES!』

     

    文末には前向きに検討されているのであれば、

    早めに申し込みくださいとのメッセージが。

     

    早速電話をすると、『本日の業務は終了しました』のアナウンス。

    時計の針は17時過ぎ。おぅー、恐るべし鎌倉時間!

     

    という訳で、本日は申込書を書くのみで終了。

     

     

    そして、日付は変わり翌日10/17。

     

    午前中に不動産屋さんから届いたメールには

    昨日の確認事項についての返答と、

    昨晩他社からの申込みが入ったとの報告が。

     

     

    ここでサワグチ決めました!

    申込書と一緒にオーナーさんに向けて手紙を書こうと!

     

     

    先約が入った以上、前の方と同じ事してもダメ。

    想いはあるのだから、それをとにかく伝えようと。

     

    お店オープンに向けての想いや考え、

    展開等を便箋3枚程度にまとめ、

    申込書と共に自転車で不動産屋さんにお届けしたのでした。

     

     

    なんだか、この時点ではもう気分はスッキリしてました。

    やることやったし、なるようにしかならないなと。

     

     

    その後、オーナーさんが手紙を持ち帰って下さったと

    不動産屋さんから連絡が。

    そして、面談をさせていただきたいとの連絡も。

     

     

    『や、やったー』とテンションが上がったのは意外にも一瞬だけ。

     

    あの物件でやりたい事を数字も交え

    リアルに伝えねばと気を引き締めたのでした。

     

    つづく。


    ■2011/01/15 krone-husのレシピ・その1(オープンまでのつれづれ)

     

    こんにちは。末端冷え性のサワグチです。

     

    1月も中旬に差し掛かりました。

    krone-husのオープン準備も少しずつですが進んでおります。

     

    これから先、オープンまで日々追われるのが明らかなので、

    husオープンまでの出来事とその備忘録も兼ねて、

    ここに“krone-husのレシピ(オープンまでのつれづれ)”として

    書き連ねて行こうかと思います。

     

    これからお店を始めたいと考えてらっしゃる方に、

    少しでも参考になれば良いのですが・・・ちょっと不安。

     

    でも、実際に起こっていることなので、

    こんなこともあるんだなーと思っていただけたら良いかと。

     

    まず、最初に今回のお店オープンについて。

     

    今のkroneがオープンしてから6年弱経つ訳ですが、

    『もう一店舗オープンしたいなー』という

    漠然とした想いは数年前からありました。

     

    今のお店の近くで、ヴィンテージ家具を

    取り扱うお店を開きたいなと。

     

    その頃はIKEAがまだ日本に来ていない時で、

    そろそろ来るぞと噂になっていた時。

     

    お客様から『北欧の家具を探しているのよねー』というお話を

    時々聞いてたのも大きかったですね。

     

    僕が好きということはもちのろん。

    (一応、これでも大学で椅子について専攻してたんですよ)

     

    でも、ここは鎌倉。

    物件もあまり出ることがなく、そのうえ競争率が高い。

    そんなにタイミング良く出てくる物件なんて無いんですよね。

     

    場所が離れていたり、賃料が合わなかったり。

     

    もちろん、いくつかの不動産屋さんに物件の希望はお伝えしていたので、

    ときどき連絡はありましたが、やっぱり希望に合うものはなく・・・。

     

    ここはじっくり腰を据えて、めぐり合いを待とうかな。

    と、待っていたわけです。

     

    最初に開きたいなと思ってから、

    かれこれ2年ぐらい経過していた昨年(2010年)の10月。

     

    私のiphoneに一通のメール受信。

     

    『ん、○○不動産?』

     

    もう一店舗のオープンのことなんて頭の端の端に追いやられていたので、

    なんのこっちゃ分からずメールを読むと空き物件が出るとの連絡。

     

    図面や条件も添付されていて、

    おおおーこれぞ!という良物件。

     

    目黒へ打合せに行き、お昼にてんやでご飯食べてた時でしたなー。

    そんな状況だったんで、あまり味わえなかったてんやのお昼。

     

    味わえなかったことを悔やむサワグチ。ごめんよ、てんや。

     

    そんな、味わえなかった話はどーでも良いですね。

    物件の話にもどりましょ。

     

    急いで、鎌倉に戻りたかったのですが、

    その後夕方まで打合せや商談が入っていたので、

    とりあえずウチの奥さんに電話(笑)。

     

    『落ち着きなさい』と言われた後に、不動産屋さんに電話(笑)。

     

    すると、メールを送ってくれた担当の方が既に外出ー。

    しかも、出張で2日後にならないと戻らないとのこと。

     

    キャー。キャー。やばいー。他に決まっちゃうよー。

    (良物件は即申し込みがあって、決まってしまうことが多々あるのです)

     

    とりあえず、非常に興味がある旨を伝え、

    後日の折りTELを待つことに。

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    かなり長くなってしまったので、

    続きは後日にさせていただきますー。すみませぬー。

    ページ先頭へ